みちこアソシエイツについて
今月・来月のスケジュール
受賞歴・メディア掲載情報
古民家 de コスプレ
Youtubeで配信中!ラジオ出演 ゆるべーる〜心に虹の架け橋を〜
龍爪梅花皮

お客様の声

日本茶
究極の煎りたてほうじ茶体験New!!

陶芸ろくろ体験と一緒に”煎りたて”ほうじ茶体験を受けました。 お部屋中、煎り立ての香ばしいほうじ茶の香りが漂い、いやされました。 緑茶がほうじ茶になる過程をゆっくりと実演して下さり、とても楽しいひとときでした。 また違っ […]

ランチ
滋賀の特製三段弁当 究極の煎りたてほうじ茶付き

滋賀の特製三段弁当(究極の煎りたてほうじ茶付き)とてもおいしかったです。 ビワマス、近江牛、ごり、赤こんにゃく等ご当地の食材を満喫できました。 みちこさんのお話しもとても楽しかったです。

陶芸
陶芸ろくろ体験

土がきもちよかった。

日ノ出窯

この世でひとつの優美なちじれ ⿓⽖梅花⽪(りゅうそうかいらぎ)

⿓⽖梅花⽪

〜この世でひとつの優美なちじれ〜
優美な白と、力強いちじれ目が表す美しい景色の器です。
陶芸家岩崎政雄が作る、人々に寄り添い洗練された奇跡の焼き物です。

緑茶を煎ってほうじ茶を作る道具「焙烙」は販売代理店をとっています。

焙烙(ほうろく)
販売代理店

緑茶を煎ってほうじ茶を作る道具「焙烙」は販売代理店をとっています。販売代理店に委託して販売してもらっています。

ランチ・体験・教室

「特製三段弁当」「近江鴨のトマトスパイシー&グリーンカレー」

ランチ

滋賀県の食材を活かした「特製三段弁当」を、究極の煎り立てほうじ茶と一緒にお楽しみいただけます。
※別料金でアルコール類もございます。

陶芸体験・教室

陶芸体験・教室

現役の陶芸家から本格的な指導が受けられます。
初心者でも安心の「体験」「教室」、ずっとろくろを楽しみたい方の「ろくろざんまい」陶芸を定期的に楽しみたい方の「定期教室」など、様々なコースをご用意しております。

日本茶の淹れ方体験・教室

日本茶の淹れ方体験・教室

登録有形文化財ヨシ葺き古民家と蔵で楽しむ日本茶の淹れ方の、体験・教室です。
お気軽に楽しみたい方はまずは「体験」を、美味しく淹れることが出来るようになりたい方は「教室」をおすすめします。

古民家 de コスプレ

古民家 de コスプレ

築50年登録有形文化財ヨシ葺き古民家・樹下神社・琵琶湖岸を撮影場所に、コスプレ撮影イベント主催事業をしております。

イベント

イベント

イベントの企画・運営のプロデュースや、司会業をしております。

事業塾・セミナー

事業塾・セミナー

競争原理とマーケティングに基づくセミナー開催、岩崎三知子の豊富な営業経験を活かした女性起業家・女性経営者の営業力アップ講座などを開催しております。

その他

貸蔵

 比良山のふもと琵琶湖を望む築250年の古民家に隣接する「蔵」をお使いいただけます。3時間コース 4,950円(税込)〜

古民家保存会

琵琶湖の恵「ヨシ」を活かした伝統的な登録有形文化財、ヨシ葺き古民家の保存会です。

お気軽にお問い合わせください。

営業時間:10:00-18:00 [定休日:火曜日(祝日の場合営業)]

24時間受付対応